お知らせ
- 2022/05/16(Ver1.5.1.0)
- モバイル端末のインジケーター挿入に対応しました。
- 2022/05/15
- 2022/05/08~2022/05/14のFXデータを追加しました。
- 2022/05/05(Ver1.5.0.6)
- コンテナインジケーターを追加した時にチャート左下のBidAsk表示がメインチャートから外れる不具合を修正しました。
- 2022/05/01(Ver1.5.0.5)
- タイムゾーンの設定が再度できるようになりました(設定後反映にはリロードが必要です)。
- 2022/04/27(Ver1.5.0.4)
- チャートに表示する通貨ペアを設定で指定できるようにしました。
- 2022/04/19(Ver1.5.0.3)
- PC画面左上にあった未来レート表示設定を設定ウィンドウに移動しました。
- 2022/04/13(Ver1.5.0.1)
- 設定で損益をPoint、金額のどちらで表示するかを選択できるようにしました。
- 2022/04/10(Ver1.5.0.0)
- 設定画面を追加し、チャート上の売買設定を選択できるようにしました。
- 2022/04/06(Ver1.4.9.2)
- リプレイに関する不具合を修正しました
- 2022/04/06
- 2021年のデータを再公開しました。
- 2022/03/31(Ver1.4.9.1)
- EURCADが表示できない不具合を修正しました
- 2022/03/31
- 2021/01/02~2021/03/26までのデータを再公開しました。
- 2022/03/27(Ver1.4.9.0)
-
- 下記の通貨ペアを追加しました。
CHFJPY,EURCAD,EURTRY,GBPAUD,TRYJPY,USDZAR,ZARJPY - データの再作成を行うため、一時的に公開期間が短くなります。
- 2022/03/21(Ver1.4.8.3)
- チャート上に表示中の通貨ペアのポジション情報が表示されるようになりました。
- 2022/03/20(Ver1.4.8.2)
- チャート上から注文するLot数を設定できるようになりました。
- 2022/03/13(Ver1.4.8.1)
- 下記の仕様変更を行いました。
- 売買単位をLotに変更(1Lot:1000通貨)
- pips表示をpoint表示に変更(ptと表記)
- pt損益に売買Lot数も反映する(売買Lot数を反映しない値はpt差と呼ぶ)
- 2022/03/08(Ver1.4.8.0)
- チャート上からの売買に対応しました。 (リプレイ実行中にBidAskの中間のチェックをonにします。数量は1000固定です)
- 2022/03/03(Ver1.4.7.0)
- チャート上にBid,Spread,Askを表示しました
- 2022/02/26(Ver1.4.6)
- モバイル端末の損益表示に対応しました。PCの表示方法もモバイルと同じに変更となります。
- 2022/02/13(Ver1.4.5)
- モバイル端末での十字線表示に対応しました(PCでは十字線の同期に対応)。モバイル端末で十字線を表示する場合は長押しをします。
- 2022/01/29(Ver1.4.4)
- モバイル端末でのリプレイに対応しました。
- 2022/01/18(Ver1.4.3)
- モバイル端末用の画面を作成しました。
カレンダーやスワイプでの手動日時変更のみ対応しています。下記は今後対応予定です。 - 2022/01/07(Ver1.4.2)
- 前後のバーへ移動しやすくなりました。
- 2022/01/04(Ver1.4.1.2)
- 表示直後にウィンドウの配置がずれる不具合を修正しました。
- 2022/01/03(Ver1.4.1.1)
- 期間移動ダイアログを修正しました。
- 2022/01/02(Ver1.3.3)
- 期間移動ダイアログを追加しました。
- 2022/01/01(Ver1.3.2)
- 損益の表示方法を変更しました。
- 2021/12/23(Ver1.3.1)
- 起動にかかる時間を短縮しました。
- 2021/12/22(Ver1.3.0.0)
-
- データを必要になってから読み込むように修正しました。これに伴いデータ設定画面は廃止しました。
- 再生期間の日時指定をダイアログで設定できるようにしました。
- タイムゾーンは一時的に東京(GMT+9)のみとなります。後日変更できるように修正します。
- 2021/10/18(Ver1.2.2.0)
-
- デフォルトのインジケーターにストキャスティクスを追加しました。
- スプレッドを固定値に変更しました。 参照:ユーザーガイド>再生>スプレッド補正値
- 2021/06/23(Ver1.2.1.2)
- 既に約定している日時以前からの再開が可能になりました。再開日時以降のポジションは削除されます。
- 2021/06/19(Ver1.2.1.1)
- 不具合の修正等を行いました。
- 2021/06/13(Ver1.2.1.0)
- 一時停止中にスクロールを行い表示している日時から再生再開が可能になりました。
※再生再開日時以降に約定したポジションが有る場合は本バージョンでは対応していせん。後日対応します。 - 2021/05/31(Ver1.2.0.3)
- 再生期間の開始日時、終了日時にデータが存在しない週末を指定するとエラーとなる不具合を修正しました。
- 日本株の公開を当面中止します。
- 2021/05/06(Ver1.2.0.2)
- 選択中ポジションの強調表示の仕様を変更しました。
| 変更前 | 変更後 |
ポジション選択 | ダブルクリック | シングルクリック |
停止中約定日時に移動 | ダブルクリック | 右クリック |
- 2021/05/06(Ver1.2.0)
- 選択中ポジションの強調表示に対応しました。
- 2021/04/04(Ver1.1.3)
- 達玉一覧、約定履歴ウインドウの表示項目追加やUIの改善を行いました
- 2021/02/21(Ver1.1.2)
-
下記の基本的なレイアウトの保存、復元に対応しました。
※下記は未対応です。後日対応します。
- レイアウトの名前や表示順序の変更
- インジケーターの保存、復元
- 2020/12/21 (Ver1.1.1)
- レイアウトの分割、結合、リサイズに対応しました。
※ レイアウトの保存は次回対応予定です。
- 2020/10/05 (Ver1.1.0)
- チャート上の売買履歴表示に対応しました。
| | 新規 | 決済(利益) | 決済(損失) | 売り | ▽ | ▼ | ▼ | 買い | △ | ▲ | ▲ | |
利用開始方法
- 利用規約をご確認ください。
- 下記のURLを開いてください。本ページ右上のボタンからも遷移可能です。
データ
| FX |
開始日(近日、より過去のデータを再公開します) | 2021/01/03 |
終了日 | 2022/05/14 |
ソース | FXCM |
更新時期 | 原則週次 |
※ | データの利用は本アプリケーションでの個人利用に限ります。 |